鶏がテンにやられました。
2~3日続けて鶏がテンにやられました。朝、餌をやりに鶏舎に行くと頭なしの鶏の死体が転がっていました。テンは未明に来たと思われます。姿は見ていません。なぜテンと分かったか不思議に思うかもしれませんが、20年近く鶏飼いをしていれば、いろんな動物から襲われて、それぞれに殺し方に特徴(?)があり、何に襲われたか大体検討がつきます。イタチは首の所から血を吸うと言われています。従って見た目には傷口がありません。しかし、時々頭をかじっている時があります。テンは必ず頭をかみ切っています。梁の上に頭が残っていることもあります。しかも、几帳面に一日1羽しか襲いません。そして、毎日来ます。イタチは一日で何羽か襲います。テンはイタチより一回りか二回り大きく、滅多に見つけることはできません。僕は一度だけ夜中に鶏舎を見張っていて見つけました。イタチよりアナグマやアライグマみたいな感じを受けました。おそらく彼らの仲間ではないかと思います。
狐はどう猛です。もし鶏舎を破られれば相当の被害があると思われます。完全に鶏舎の中に入られた事はありませんが、外から鶏を引きずり出して持って行かれたことはあります。2度ほど捕獲しましたが、さすがに狐は殺す気にはなれませんでした。イタチは罠にかけて何匹か殺しました。本当は殺してはいけないのでしょうが、仕方ありませんよね。もっとも被害が大きかったのは犬です。数十羽の被害を受けた事が2~3度あります。ペットしてはかわいい犬ですが、野生の本能はどう猛ですね。
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
最近のコメント